グレープシードオイルで作ったクレンジング

手作りクレンジングを作ってからずっと使ってます。
グレープシードオイルは、ブドウの種から作られるオイルです。
ビタミンEが多く入っていて、お肌にとても良いオイルです。
酸化しやすいので、あまり一回に沢山は作りません。


このクレンジングを使っていると、お肌が柔らかくなった気がします。
ごわごわしない。
もとはオイルなので、メイクも普通に落ちました。
ウォータープルーフやがっつりメイクのときに落ちるかはまだ実験してません。(私ががっつりメイクしないので...)

天然のオイルなので、マッサージ効果もあって、洗顔後もお肌がしっとりしています。
少しオイルが残ってる感じに思いますが、オイルなので心配ないです。
むしろ、その方が保湿されてすごく調子が良いです。

市販のクレンジングには、よく分からない名前の物がイッパイ使われていますが、これは、グレープシードオイルと、精製水と、乳化ワックスだけです。
そこにお好きな精油を少し入れるだけで良いのです。

自分の体に使うものに添加物が少ないものを選んでいくと、何かが変わって来る気がします。


作るのも楽しいし、体に優しいし、何が入ってるか分かっているので、良いことばっかりです。

1度、使ってみてはいかがでしょうか(*^^*)

aroma &  herbdesign   ~clover~

現役ナースによるaroma&herbで生活を豊かにするお手伝い

0コメント

  • 1000 / 1000