アロマテラピーのちから。

11月、1週間に一度、アロマテラピーを受けていました。

毎月排卵痛があって、生理痛も辛くて、生理前の体のだるさがあって。と、PMSには結構悩まされていました。
排卵かなーと思うと、腹痛が始まるので、ロキソニンを飲まないと仕事にならない時や、お腹と腰にホッカイロを貼って暖めると少し楽なのでやってみたり、色々試していました。

これがまた大好きなスノーボードをやる日と重なるとメンタルまで落ちてしまい、身体を動かすのが辛いので寝ていたくなってしまったりしていました。

ところが、11月はスクールで毎週アロマトリートメントを受けていました。

すると、先月、そんな症状が少しあったのですがすぐに治まって、ロキソニンも飲まなくて、痛みもほとんどなく過ごせました!


ビックリです!


もう、こんなに違うの~?‼
って感動ですょ🎵

アロマトリートメントをすることによって、血流やリンパの流れを良くします。

そして、筋肉をほぐしたり、エッセンシャルオイルの力で、様々な不調を改善していくことが期待されています。


整体やマッサージとは違い、アロマトリートメントはすごく優しいハンドタッチで行います。


『手当て』という言葉=アロマトリートメント
そのままだなって思います。

1度、体験してみる価値ありですょ。


aroma &  herbdesign   ~clover~

現役ナースによるaroma&herbで生活を豊かにするお手伝い

3コメント

  • 1000 / 1000

  • Rika

    2016.12.04 07:44

    楽しみにしてまーす😊💕
  • ヒトミ

    2016.12.04 06:56

    こちらこそありがとうございます! 痛み止めからの解放と、ホッカイロは身体を暖めるのに使うといいと思いますが、今度はPMSを感じない生活が送れると良いですよね❤ PMSに対する効果、今度ぜひお試しいただきたいと思ってます! 今度詳細をご連絡しますね🎵
  • Rika

    2016.12.04 06:04

    こんにちは😊いつも身になる情報ありがとうございます💕まさに今 PMSに悩まされてる真っ最中💦痛み止めとホッカイロの力を持っても太刀打ちできずにいます😭アロマトリートメント💕とても魅力的ですねー😍💕