手足の冷え対策に。

最近寒くなってきましたね~!
私はスノーボードができる季節になったのでとってもうれしいですが、皆さんはどうですか?

寒くてイヤだぁ~!
という声をよく聞きます。

手もかじかむし、食器をお湯で洗うから乾燥してガサガサになったり、冷たい水であかぎれになったり。

足も冷えて靴下何枚も履く~!なんて方もいると思います。

そんな時こそ、アロマテラピーの出番です!
お肌の状態に合わせたオイルを使ってトリートメントすれば、血行も良くなるし、お肌もスベスベになって、浮腫みも取れて、良いことずくめです。


そして、夜、どうしても足が冷えて眠れないというときには、フットバスがおすすめです。

熱めのお湯に、バスソルトにお好みの精油を混ぜたものを入れて、足をつけてください。

本当に暖まるし、気持ちもよくて、副交感神経がよーく働いて、心地よく眠れると思います。

その時使う精油は、ラベンダーがおすすめです。

ラベンダーはリラックス効果が高いので、とてもぐっすり眠れると思います。


これはローズマリーの葉を浮かべてあります。
これから冬に向けて、冷え対策、ぜひやってみてくださいね~。


ハンド、フットトリートメントは体験できます。
ハンド両手15分、フット両足15分行います。
各1,000円となっています。

11月は、土曜日午後、日曜日であれば行えますのでお気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)

aroma &  herbdesign   ~clover~

現役ナースによるaroma&herbで生活を豊かにするお手伝い

0コメント

  • 1000 / 1000